初乗りサイクリングは、徒歩隊から補助輪隊~自転車を乗り習った子が、小さな坂大きな坂を越え初めて広い世界へ踏み出していくのを皆で見守り、応援する行事です。
船小屋まで往復23キロの道のりを自転車で走行。今年は託児(5歳)2人、小学生4人が挑戦しました。練習の機会は少なかったのですが、小学生も良く頑張りました!
みんなの応援のおかげでで全員見事完走!
船小屋では草すべりをしたり、ゲームをしてたくさん遊びました。
初乗りサイクリングを乗り越えた子どもたちはこの日一日で大きく成長します。
小さな体で一生懸命自転車をこぐこどもたちの姿に、私たちもまた、大きな力をもらえます。
こどもの家の行事には、どなたも参加できます!
いつでもお気軽にお問い合わせください。
コメントをお書きください